徒然なるままに(七)
- the second half - .Nov.2001
11月29日(木) | |
2年半続けたバイト(サークルK)を今日で引退した。 長期休暇のたびに1ヶ月〜1ヵ月半の休みをくれるすばらしいバイトだった。 辞めたいと思った月、辞めると決めた月の収入は2年半で最も多かった。 それだけ働いてた。空きのできたシフトの半分以上を自分で背負い込んでた。 危機感を感じた。これじゃヤバイって。これ以上続けたらさらに地獄を見るって。 自分がいま本当にやらなくてはいけないことからどんどん遠ざかってるんじゃないかと。 で、辞めた。でも、これで最後かと思うとちょっと後ろ髪ひかれる思いだった。 だって、大学とほぼ同じ期間そこにいたことになるんやから、寂しくもなる。 いつもの「ありがとうございました」をいつもより心をこめて言った。 常連さんにはさらに丁寧に言った。もうこうやってここで働く事も、廃棄を食い散らかす事も 声張り上げる事も、検品、品だし、掃除・・・etcするコトもなくなるんやなぁって思った。 帰り際にオーナーが「長期休暇をあげるだけやからな」って言ってた。 ・・・いや、ホントもう辞めますって。 |
|
11月28日(水) | |
もう11月も終わりに近づいてきた。 12月といえば今年最後の月。当たり前のことなんやけど、ちょっと・・・なんかね。 んんん〜早い。気がついたら時が流れてる。中学生以下の頃、自分の成長より 時が過ぎるのが、歳を重ねるのが遅く感じてた。「いろんなことを経験して、勉強して 成長してるはずなのにまだ中学生・・・いつまでこうなんやろ」とかね。 ついにそれが逆転。自分の成長よりも時間が早く流れる。 「たいして成長してないのにまた一つ歳をとった」って。自分が時間に追い越された。 |
|
11月26日(月) | |
♪忘れたい〜ことばかりぃ〜まいった〜ねぇ〜♪ いや、ホントまいったね。前の飲み会でそんな醜態をさらしていたとは・・・ 本人に記憶が全くない。久々にその時の人に会い、説明を受けた。 想像以上。ってか覚えたないんやから仕方ないわな。 先月俺の前でつぶれた友達としみじみ語る・・・「酒は恐いね」って。 楽しくてしかたないとついはめはずすみたいです。 まぁ、ハメはずれっぱなしの高校時代に比べれば、たまにしかそうならなくなって 少しは大人になったのか・・・ホンの少しはね。 |
|
11月25日(日) | |
二日連続で友達が新しくできた彼女を連れてうちに来た。 幸せそうな二人といると飲まずにはおれなかった。 そんでまたその彼女が酒豪なんで、同じペースでやってたらついていけない。 一人で暮らすのが当たり前になっていたこの頃、誰かと一緒に暮らすのも悪くないと 感じた。そう思わせるほどいい二人・・・って、それはいいけど俺の部屋で見せつけんでも。 非常に虚しい3連休の後半・・・彼らの幸せが続く事を祈りつつ、また新しい一週間へ。 |
|
11月23日(金) | |
ちょっと部屋を改装。 またレンガが増えた。度重なる増設でそろそろ50個近くになってきた。 卒業して引っ越す時、このレンガはどうするんやろう。 まさか持っていく? いや、かなりの重さになってしまう。 う〜ん・・・1年半後、誰かもらってくれると助かるかも(名古屋周辺在住者限定) より良くなった部屋で、今日も時間をむさぼり食った。 |
|
11月21日(水) | |
昼休みにサッカーをしすぎてバスに乗り過ごした。 どうしてもあと30分で行かなくてはいけなかったのでチャリでダッシュ。 直線距離3.5Km地点でバスに追いついた・・・ビバ人力!! |
|
11月20日(火) | |
久々の長電話、1時間35分10秒。 ホント久しぶりだった。長期の旅に出るようになってからケイタイ(電話)に対して執着が 全くと言っていい程なくなった。旅行中出れないし長期休暇に連絡取れない奴として 結構地元では影が薄くなってきてる気がする。ちょいヤバイので冬に同窓会。 ま、ってなわけで最近使う率が激減。昔はよく(←オヤジ)電話してたんやけどね。 この歳になると皆いろいろあるみたいで・・いや、どんな歳の人にもいろいろあるけど ただ、小学生の頃はなんにも考えてなかったよなって話になった。 その頃はその頃の自分なりに考えがあったんやろうけど今から思うとなんにも考えて なかったような・・・ひたすら遊んでた気がする。 あの頃は悩みなんかなくて今よりも幸せだったんじゃなかったっけって。 今の自分をいつかの自分が見て『あんな事で悩んでたなんてかわいかったなぁ』とか 思うようになるんやろうか。 ちょっと小学校の自分が思い出せた幸せな長電話・・・1440円。 買えるものはマスターカードで。 |
|
11月18日(日) | |
前日に部での飲み会があった。 あんまり思い出したくない・・・というかほとんど記憶にないので ここでは触れないでおこうと思う。ただ、ご迷惑をおかけした人には謝罪を お世話になった人には感謝を言っときたいのでそれだけ。 なにより「しし座流星群」。 何度も耳にしてたことなんですが、ちゃんと見たのは初めて。 てか、ちゃんと見なくてもみえるんやね、あれは。 いっつも見なかったのは名古屋(大阪)じゃ(空気が汚くて)見れんだろうって 思い込んでた。それが見事に飛びまくってるね。 バイト帰りに10分程立ち止まって見上げるだけで数えれないくらいの星が 流れていった。今まで見たどの流れ星よりも大きく、尾をひいて流れてた。 寒空の下、一人で眺めててもなかなか・・・・ |
|
11月17日(土) | |
前日早くにダウンした事もあり、朝起きて風呂に入る。 寒い朝に熱い風呂に入る。し〜あ〜わ〜せ〜っ! 体がじぃ〜んとなって、思わず「あ"〜〜、きぼぢえ〜」と声がもれる。 もうオヤジだよ(T.T) いや、でも気持ち良いって。冬はこれがすき。 日常が厳しい(寒い)からちょっとした事に幸せを感じる事ができる。 帰ってきてつけっぱなしのコタツ、二度寝していい朝、1本のホット缶コーヒー・・・ 大したこっちゃないんやけど、なにげに幸せ。 |