TOP Recently  BBS

徒然なるままに(48)

〜 水無月 〜 二千四年

6月28日(月)

ここ数週間、何度も何度もいろんな人と酒を飲みまくってみた。
「人」を心から酔っぱらわせるのは結局「人」なんだと思った。
そう思って、幸せをかみ締めてみたりなんかしたりなんかして。


6月26日(土)
久々にキッツイ一週間が終わった・・・。

先週日曜の23時に大学に行ってから、2、4、7、1時間の睡眠。
ウチにも一回しか戻れず・・・ちなみに風呂も(笑) ちょっと仕事が
重なりすぎたのと飲み会集中でぐちゃぐちゃやったんやけど、これで
引き受けた仕事はほぼ全て終了。これでやっと修論に集中できる
環境が整った・・・ハズ。どんだけ寝てなくても、幸いにも(?)呑む
機会には何度も恵まれ、さらに体力を奪ってくれる。と、同時に
精神力を戻してくれる。最近週平均2.7回くらいのペースで酒が入る。
稼いでも稼いでもなお我が暮らし・・・楽にならざり。

さてと、とりあえず伸ばし伸ばしになってたパソコンでも買お。

6月18日(金)
朝6時起床、6時半に実家を出て眠いながらも頑張って走る。
走る・・・が、途中で事故かなんかの車線規制のせいで詰まる。
詰まる・・・のを何とか乗り切るが、寝るのが遅かったせいか眠い。
眠い・・・のはどうやっても乗り切れないのでパーキングで仮眠。
仮眠・・・を10分で切り上げて再び百ウン十キロで走る。
走る・・・が、時間が無い。ってなわけで飛ばして飛ばして・・・
飛ばして・・・実家に着いたのが9:22。自転車に乗り換えて
9:30ゼミ開始ちょうど着。12:00ゼミ終了。うちに戻って車に
乗り換えて研究室の実測調査手伝い兼運転手。名古屋市中回っ
て17:30終了。洗濯だけして19:20から15分間だけRと打ち合
わせ。19:35分からお酒・・・こんだけ働きゃ酒も美味いわな。
あぁ、この一ヶ月半、どんだけ呑んでんだか。

6月17日(木)
ゼミが水曜⇒金曜日に変更になってたことを月曜に聞き、
当初<木〜土>に店舗調査バイトに行く予定を急遽変更し、
その日の夜中に名古屋を出発し、<火〜木>で終わらせることに。
名古屋・大阪間が1時間55分と、始めて2時間をきった。経費で
高速使い放題やからできるんやけどね。名阪を爆走するブルーの
かわいらしいLOGO・・・ある種異様な感じも無きにしも有らずってな
感じやけれども、おかげで火曜の0時半には実家に着き、寝た後
朝から東大阪・松原・富田林を、水曜には堺・八尾・大阪市を回る。
木曜日は朝から免許の更新に行き、昼から貝塚・岸和田・泉佐野の
最後の4店舗を回って店舗調査を終える。後はデータ整理して経費
の計算をして提出すれば名古屋に強い某広告会社との仕事も
一段落・・・学生生活残り半年はもうどっからも仕事は受けへんと
心に決める。金より時間が欲しい。経験より研究が・・・。

6月7日(月)
東京で160人近くが集まっての内定者懇親会。
ちょっと身が引き締まるね。すんごいいろんな人が居て、それぞれ
にいろんなことを期待されてるんやと思った。こっから先、自分の
ポジショニングをどうやっていくかがすんごい重要なんやろなぁと。
決して派手でも、初対面から心を開けるわけでも、ノリが良すぎる
わけでも、ビンビールで一気するわけでも、国体にでたわけでも、
プロサッカー選手をやってたわけでも、スポーツで日本一になった
わけでも、海外で生活してたわけでも、TOEIC900点超えてるわけ
でも、CMソングを歌ってたわけでもない。けど、そんな自分が何を
認められて、何を期待されてるか。結局、会社が何を求めて自分を
どの地域のどの部署に配属するんか分からんけど、たぶん自分は
どこいっても仕事の内容勝負なんやろうなぁと。だから、ある意味
地味でええし、周りにゆっくり馴染んでいくんでもええし・・・すんごい
一般的な言い方やけど、結局は「自分らしく」ってところを曲げたら
負けやなぁと。

ちょっと大学入学したての頃を思い出した。
自分に合う人が周りに集まり始め、周りと馴染め、徐々に自分の
フィールドを形成していくわけで。意外に思われるかもしれんけど
結構それに時間がかかる方なんよね。瞬間的な人付き合いは
苦手じゃないけど、しっかり自分の置き場所を見つけて作るのに
はかなり時間を費やす。それを作ってからじゃないと内側を見せ
れんのよなぁ。根暗ですから(笑) でも、それがある種自分らしさ
であったり。それでじっくり出来あがっていくフィールドにはすごい
満足してたり。ま、のんびりいきましょ。

6月6日(日)
朝から雨。稲永グランドは水浸し。降り止まない雨。
そんな中、戸惑いながらも試合はスタート。
ま、そんな中でやるサッカーは格別ドーパミンが良く出るわけで。
ものすごい集中力で何とか一勝一分で終えた頃には何故か雨も
上がり、バーベキューなんぞして遊んでみた。5人ほどが彼女を
連れてきて、なんやらホンワカした雰囲気。大学生活してるなぁ・・・
なんて思ってみたり。メンバーの半分くらいが社会人ですが。
遊びまくったおかげでもう何もする気にならず、早々と一日を終えて
しまいました。

6月5日(土)
午前3時帰宅、4時就寝、9時起床、9時半研究室集合、10時から
エネルギー関係の講演を2時間。帰ってからちょっと研究関係の本を
読み、呑み会へ・・・遊びも勉強もどっちもカツカツで!

ってなことで、今日もしっかり呑まされたわけで。
友人Mが自分の彼女を紹介してくれた。昔の悪さ話紹介でしこたま
盛り上がり、いつものようにビールから焼酎を経て、次の日二人とも
朝から試合やからよしゃいいのに日本酒に突入。もうギリギリっす。
アクエリアス2缶とお茶1缶を一気のみしてダウン・・・アホや。

6月4日(金)
目がさめたらロフトに居て、横に一人。下を見下ろすと、散らかり
まくった部屋にまぶしそうに目を腕で隠しながら寝てる二人・・・
どうやら運んでくれたらしい。気がついたら自分の内臓の様子が
どうもおかしい。意識もちょっとおかしい。帰り道の記憶が無い。
もう、気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて・・・もうしません(笑)

なんとか落ち着いた10時頃から何故か皆で部屋を片付け始める。
懐かしいかな、昔はよく片付けてもらってたもので・・・。
ここ数ヶ月、帰って寝るだけになってた部屋は、それはもう汚くて。
みっちり2時間片付けてもらいました。この場を借りて御礼申し
上げますm(_ _)m

で、昼から研究室に行って、明日使う3人分の名刺をデザインして、
建築家の講演を2時間聴き、4時間バイトして本日が終了。
もう、ず〜っと、気持ち悪い。

6月3日(木)
久々に学部生の時のメンバーと呑む・・・呑む・・・呑む。
就職祝だとバカほど呑み、店のお姉さんがお祝いだと火がパチパチ
と弾ける花火が刺さったカクテルなんぞを持ってきてくれると、店中
のお客さんが拍手してくれたおかげで、拍手を手拍子に変えて花火
を振り回しながら一気・・・店中から祝われちった。ま、店員以外は
何の祝いかすら分かってへんねんけどね。

久しぶりに引きずられるようにウチに運ばれてしもた。

6月2日(水)
誰か・・・休ませてくれぇ〜・・・ってないつもの感じで戻ってきました。

いやいや、アホほど忙しい。
風邪で倒れた後、一日だけサッカーのために復帰し、翌日から再び
ダルさ満開で倒れてたけど、倒れつづけるわけにもいかず先週末に
は某広告会社からのバイトで大阪まで店舗調査に出かけ、フラフラ
になりながらも三日間で1200kmを激走。吹田・豊中・箕面・攝津・
茨木・高槻・枚方・寝屋川・門真の18店舗を回って、戻ってきたら
そのデータの作成・修正を行いつつ、名古屋採用されたDの内定者
親睦会に出かけたりもしつつ、久しぶりにRの就職大学担当から
呼び出されたりなんかもして、Rナビ登録推進キャンペーン企画の
立案のお仕事を頂いたり・・・も、もう・・・・・・うぅ、修論が進まん。

<BACK  NEXT>


<HOME